9月からいよいよSS特訓が始まりましたね。
過去問も本格的に着手します。


ますます家庭学習時間の捻出が難しくなります


うちではこの時期、過去問スケジュールをたてるとともに、1週間の学習スケジュールを見直しました。

SS特訓や過去問と本番に向けてギアが入った9月~12月の時期、1週間をどう過ごしていたか振り返ってみました。


【小6】9月~12月の1週間のスケジュール
※クリックすると大きくなります
1日のスケジュール



それぞれの内容は以下のような感じです。


朝学習
基礎力トレーニング、漢字の要


デイリー
言葉ナビ、難読漢字2000、理社コアプラス、理社デイリーステップ


平常、日特、過去問、模試直し



6時半に起きるので、22時から22時半の間に寝るようにして、睡眠時間はできるだけ8時間は確保するようにしていました。


でも、家庭教師の授業がのびたり、質問教室に行ったりすると寝る時間が23時を過ぎることもありました。そういう時は、翌朝の朝学習がグダグダでしたね

でも、しょうがないしょうがないと自分に言い聞かせ、出来なかった分は夜にまわしていました。


勉強の途中で夕食にすると、勉強に戻りたくなくなったり眠くなったりするので、夕食は少し遅くなるけど勉強が終わった後にしていました。

それでもサピックスがある日より早い時間なので、全く問題なしでした。


塾がある日に学校が早く終わったりする日が月何回かありました。

いつも学校から塾に直接行っていたので、そういう日は塾の近くの図書館に寄り、(本来塾がある日にはやらない)デイリーをやるようにしていました。

そうすると、次の日デイリーをやらなくてよく余裕ができ、私の中で「心の平和デー」になっていました



これを見て、学校の宿題はいつやっているの?と思われた方もいるのでは。

主に漢字と計算の宿題が出ていて、おやつ時間前後、学校の休み時間、サピックス授業前(16時半開始ですが16時には教室に入れました)などにやっていました。



こうやって振り返ると、よくぞこれだけ頑張ったな~



お読みくださりありがとうございます。

クリックしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ